人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きくりん情報局

核融合科学研究所の実験

平成25年2月7日  8時    橋本市 曇 13CPM
             20時40分 橋本市 曇 18CPM
          8日  8時    橋本市 晴 17CPM
             20時40分 橋本市 曇 18CPM
          9日  5時20分 橋本市 曇 12CPM
             21時50分 橋本市 晴 26CPM
         10日  9時    橋本市 晴 18CPM
             23時50分 橋本市 晴 0.08μSv/h
         11日 9時10分 橋本市 晴 0.08μSv/h
             21時30分 橋本市 曇 22CPM


 10日に電池が残り少ないのに気付き、2回だけサーベイメータで測定したデータを載せた。

 忙しくて更新できなかった。

 平和な値だが、確かに何か高密度の線源が飛んできてるような反応が時々ある。

 大阪市内に比べて、和歌山への影響は非常に少ないと言えるが、がれき焼却はまだ始まったばかりだ。


 購入した古民家の、崩れかけた門の形の小屋とか、離れを解体した。

 9日に、友人関係20名ほどで、寄ってたかって壊した。
 
 10日以降は妻と二人で、壁土や木材をひたすら集めて、積み上げている。
 
 それにしてももったいない。

 100年近く前の木材とか藁、竹、瓦、みんな生かしたいがそうも行かない。

 昔の物は、全て土に帰って行くもので作られている。

 屋根裏から見つかった、古い竹の道具などは、ひょっとしたら欲しい人がいるのではないかな?

 2㎝幅くらいの竹を、針金ではしご状に組んである。

 私は、刀の目釘に少々使おうと思うが・・・・いる人はご一報を。

 みんなみんな、もったいない。

 土蔵から、大東亜戦争開戦の詔が出てきた・・・誰かいるかな?

 それにしても、いつになったら住めるやら。 


 巷では、核融合科学研究所の重水素実験が危ないと、話題になっている。

 道を間違えていたら、私もあそこで研究していたのだ。

 それにしても危ないと言われる程度のプラズマパラメーターが実現できるようになったのか。

 ようやくとも言えるが・・・私が研究を辞めてから25年である。

 HPを見たら、「トリチウム実験はやりません」とある。

 重水素実験のみ行うのだ。

 重水素による核融合反応(D-D反応)では、トリチウムと重水素の反応(D-T反応)の10倍の温度が必要と言われていた。

 D-T反応を行わないなら、磁場閉じ込めによる核融合反応は、もう50年先も不可能だろうな。

 めでたしめでたし。

 D-T反応では、高エネルギーの中性子が出る。

 発電に使えない。

 発生するエネルギーの80%が中性子に、20%がヘリウム原子核(α線とも言える)に運動エネルギーとして与えられる。

 ヘリウム原子核は電荷を持つので、MHD発電でエネルギーを取り出せる・・・・・と言われているが・・・

 高エネルギーの中性子で、ウラン238をプルトニウムに変換して、高速増殖炉で燃やす計画は、却下されたのかな?

 D-D反応では、反応の50%はトリチウムを生成する。

 それをどう処理するのか?

 燃やすともれなく放射性のトリチウム水が出来上がる。

 半減期12年、18keVのエネルギーなので、通常の測定器では検出が難しい。

 それにしても、たいした量は発生しない。

 福一で発生したらしい?トリチウムの量に比べたら屁のようなものだ。

 それよりも、トリチウムが発生するほどの高温高密度のパラメーターが達成できたら、それこそ拍手かな。

 その程度だから、あまり心配はいらない。

 阪大の常温核融合の方が、はるかに希望がある。

 あまりに主流から離れているから、学会から見向きもされないが。

 今の原子炉もそうだ。
 
 トリウム型原子炉は、遙かに優れていたが、主流から外れていた、プルトニウムまで燃えてしまうことで、どこも実用化を進めなかった。

 科学の世界なんてそんなもの。

 主流から隠れた部分にこそ真実があると思って良い。

 マクスウェル方程式さえ間違っているのを承知で、教科書に載っているのだ。

 近似的には合っているのだが。
 
 例えば、質量が無い光の波動方程式ではある。

 今日は難しい話で失礼。


 高槻市でコバルト60やセシウム137が検出されたと言う書き込みがあった。

 先日の取り壊しに大阪から手伝いに来てくれた人たちは、みんなN95マスクだった。

 「大阪では必須なんです」と。

 恐ろしい話だ。
by drkikurin | 2013-02-11 22:35 | 原発の構造

関西圏の放射線情報
by drkikurin

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな